【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

7月のスケジュール

本日の予約状況

いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。

7月のスケジュール

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休院日

休院日・受付時間外は電話対応ができませんので、ご予約の際は「WEB予約」もしくは「LINE予約」をご利用ください

7月のごあいさつ

2025年も折り返しを迎え、7月がやってまいりました。

今年は西日本で異例の早い梅雨明けとなり、すでに夏の陽射しが眩しい日々が続いております。東海や関東甲信、東北も7月上旬には梅雨明けとなる予想で、各地で梅雨明けが早く、「今夏は猛暑が長期戦」となりそうです。この先も熱中症リスクが非常に高く、十分な注意が必要です

ここ台東区では、夏の風物詩として数々のイベントが開催され、地域が一層活気づく季節です。

まず、入谷朝顔まつり(朝顔市)が、今年も7月6日(日)から8日(火)の3日間、入谷鬼子母神(真源寺)周辺で開催されます。会場近くのSOOO dramatic!では、7月6日と7日の2日間限定でクラフトビールや日本酒、和雑貨を楽しめる屋台村がオープンし、休憩スペースも設けられるそうです。

また、かっぱ橋本通りで第38回下町七夕まつりが7月4日(金)から8日(火)に開催されます。上野と浅草を結ぶ約1.2kmの通りが色とりどりの七夕飾りや笹飾りで彩られ、特に7月5日(土)と6日(日)はメインイベントとして歩行者天国となり、模擬店や縁日の雰囲気が楽しめます。

7月9日(水)と7月10日(木)の2日間、東京・台東区の浅草寺で「ほおずき市」が催されます。7月10日に浅草寺の観音さまにお参りすると、1日だけで46,000日(約126年)も参拝したのと同じご利益があるとされ「四万六千日(しまんろくせんにち)」のご縁日と呼ばれ、古くからこの日の参拝が盛んです。

さらに、東京の夏を象徴する第48回隅田川花火大会が7月26日(土)に開催されます。

熱中症対策のお願い

今年の猛暑予想を受け、熱中症対策が一層重要となります。実は、熱中症の発生場所で最も多いのが「家の中」です。室内でも油断せず、以下のポイントを心がけてください。

こまめな水分補給

喉が渇く前に少量ずつ、こまめに水やスポーツドリンクを飲みましょう。

室温の管理

エアコンや扇風機を適切に使い、室内を28℃以下に保つよう心がけてください。夜間も熱がこもらないよう注意が必要です。

外出時の対策

帽子や日傘を使用し、涼しい時間帯を選んで外出しましょう。お祭りや花火大会の際も、休憩をこまめにとり、無理のない行動を。

体調管理

めまいや吐き気、頭痛など少しでも異変を感じたら、すぐに涼しい場所で休み、周囲に助けを求めることも大切です。

当院でも、皆様の健康を第一に考え、日々施術に励んでおります。夏の疲れや肩こり、腰痛が気になるこの時期、身体のメンテナンスが特に重要です。皆様の笑顔と元気をサポートするため、少しでも気になることがありましたら。どうぞお気軽にご来院ください。お待ちしております。

猛暑が予想される今年、熱中症対策を万全に、共に元気に夏を乗り切りましょう!

いつも当院をご利用いただき、心より感謝申し上げます。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

新規のご予約が取りにくくなってきておりますので、早めにご予約ください

暑い夏を乗り切ろう

体調管理が難しい夏。少しでも不調を覚えたらお気軽にご相談ください。

ブログランキングに参加しています

リンクをクリックして当院を応援してください。


院長:佐藤

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都台東区下谷3-10-9
電話番号
03-3876-5191
定休日
水曜・日曜
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください